D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
D.TOKYO
#Study
#Presentation
#Study
#Presentation
Project
Project
オンラインスクール
オンラインスクール
Duration
Duration
2023.10-2024.3
2023.10-2024.3
Category
Category
プライベート
プライベート

OVERVIEW
OVERVIEW
OVERVIEW
NFTブロックチェーンを活用したデジタルタイムカプセルのサービスロゴを作成しました。サービスの立ち上げにあたり、ウェブサイトとロゴを一緒に作成する運びとなりました。( ウェブサイトは別のデザイナーの方が担当しています)
NFTブロックチェーンを活用したデジタルタイムカプセルのサービスロゴを作成しました。サービスの立ち上げにあたり、ウェブサイトとロゴを一緒に作成する運びとなりました。( ウェブサイトは別のデザイナーの方が担当しています)
NFTブロックチェーンを活用したデジタルタイムカプセルのサービスロゴを作成しました。サービスの立ち上げにあたり、ウェブサイトとロゴを一緒に作成する運びとなりました。( ウェブサイトは別のデザイナーの方が担当しています)
ASSIGNMENT 1
ASSIGNMENT 1
ASSIGNMENT 1
メタバース「葛飾北斎コンテンツ」の企画提案
メタバース「葛飾北斎コンテンツ」の企画提案
メタバース「葛飾北斎コンテンツ」の企画提案
神奈川県庁国際観光課にご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。葛飾北斎にゆかりのある神奈川県の認知やファン獲得のため、メタバースを使って新しい層へのリーチする企画のご依頼で、メタバース上にファンコミュニティ「北斎会」を創設し、継続的に神奈川のPRをしていくというご提案をしました。最終発表では、国際観光課のスタッフの方にも審査いただき、優秀賞をいただきました。
神奈川県庁国際観光課にご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。葛飾北斎にゆかりのある神奈川県の認知やファン獲得のため、メタバースを使って新しい層へのリーチする企画のご依頼で、メタバース上にファンコミュニティ「北斎会」を創設し、継続的に神奈川のPRをしていくというご提案をしました。最終発表では、国際観光課のスタッフの方にも審査いただき、優秀賞をいただきました。
神奈川県庁国際観光課にご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。葛飾北斎にゆかりのある神奈川県の認知やファン獲得のため、メタバースを使って新しい層へのリーチする企画のご依頼で、メタバース上にファンコミュニティ「北斎会」を創設し、継続的に神奈川のPRをしていくというご提案をしました。最終発表では、国際観光課のスタッフの方にも審査いただき、優秀賞をいただきました。



ASSIGNMENT 2
ASSIGNMENT 2
ASSIGNMENT 2
MISIAの森 リブランディング
MISIAの森 リブランディング
MISIAの森 リブランディング
一般社団法人mudefさんのご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。生物多様性などへの理解を深めるプロジェクトで、歌手のMISIAさんがアンバサダーとなっているMISIAの森という場所のリブランディング課題でした。本課題の前半では、森の世界観を左右するロゴのアイディア出しから始まり、後半でキービジュアルや企画を制作していくかたちでした。当方では、最終的に「恋愛/音楽の定番スポット」にするという形で提案させていただきました。
一般社団法人mudefさんのご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。生物多様性などへの理解を深めるプロジェクトで、歌手のMISIAさんがアンバサダーとなっているMISIAの森という場所のリブランディング課題でした。本課題の前半では、森の世界観を左右するロゴのアイディア出しから始まり、後半でキービジュアルや企画を制作していくかたちでした。当方では、最終的に「恋愛/音楽の定番スポット」にするという形で提案させていただきました。
一般社団法人mudefさんのご協力のもと、実務に近い形の課題をいただきました。生物多様性などへの理解を深めるプロジェクトで、歌手のMISIAさんがアンバサダーとなっているMISIAの森という場所のリブランディング課題でした。本課題の前半では、森の世界観を左右するロゴのアイディア出しから始まり、後半でキービジュアルや企画を制作していくかたちでした。当方では、最終的に「恋愛/音楽の定番スポット」にするという形で提案させていただきました。


