株式会社soarig

デジタルタイムカプセル ロゴ制作

MUSUBI

株式会社soarig

デジタルタイムカプセル ロゴ制作

MUSUBI

株式会社soarig

デジタルタイムカプセル ロゴ制作

MUSUBI

Project Overview

Project Overview

Client | soarig Duration|2023.3 -2023.4 Service|Logo #Branding #Logo #Presenation

Client | soarig Duration|2023.3 -2023.4 Service|Logo #Branding #Logo #Presenation

NFTブロックチェーンを活用したデジタルタイムカプセルのサービスロゴを作成しました。サービスの立ち上げにあたり、ウェブサイトとロゴを一緒に作成する運びとなりました。( ウェブサイトは別のデザイナーの方が担当しています)

NFTブロックチェーンを活用したデジタルタイムカプセルのサービスロゴを作成しました。サービスの立ち上げにあたり、ウェブサイトとロゴを一緒に作成する運びとなりました。( ウェブサイトは別のデザイナーの方が担当しています)

I created a logo for a digital time capsule service that uses NFT blockchain. To prepare for the launch of its services, the client wanted to prepare their website and logo at the same time. (The website was created by a different designer.)

I created a logo for a digital time capsule service that uses NFT blockchain. To prepare for the launch of its services, the client wanted to prepare their website and logo at the same time. (The website was created by a different designer.)

Client’s Voice

想いを結ぶという情緒性のあるコンセプトをうまくロゴに落とし込んでいだけました。

想いを結ぶという情緒性のあるコンセプトをうまくロゴに落とし込んでいだけました。

The emotional element of “connecting feelings” was incorporated very nicely into the logo.

Process

サービスの情緒性を体現するロゴへ

サービスの情緒性を体現するロゴへ

ヒアリングをさせていただいた中で、「未来の自分への手紙」「思い出」というキーワードが印象的であり、サービスの訴求点に直結すると考え、想いを結ぶような情緒性を感じるロゴにしようと様々な角度からロゴを提案させていただきました。手紙・人・指切り・四葉のクローバーなど、モチーフが違うロゴをあげて、最適な方向性を探りました。

ヒアリングをさせていただいた中で、「未来の自分への手紙」「思い出」というキーワードが印象的であり、サービスの訴求点に直結すると考え、想いを結ぶような情緒性を感じるロゴにしようと様々な角度からロゴを提案させていただきました。手紙・人・指切り・四葉のクローバーなど、モチーフが違うロゴをあげて、最適な方向性を探りました。

“Letters to your future self” and “memories” were two keywords that came up during an interview with the client. Taking inspiration from these keywords, which I thought directly portray the appeal of the service, I proposed logos that illustrate the emotional aspect of connecting thoughts and feelings. I created various logos featuring different motifs, such as a letter, person, an image of a pinky promise, and a four-leaf clover. Together with the client, we discussed each logo in order to find the best way forward.

“Letters to your future self” and “memories” were two keywords that came up during an interview with the client. Taking inspiration from these keywords, which I thought directly portray the appeal of the service, I proposed logos that illustrate the emotional aspect of connecting thoughts and feelings. I created various logos featuring different motifs, such as a letter, person, an image of a pinky promise, and a four-leaf clover. Together with the client, we discussed each logo in order to find the best way forward.

Design

人とのつながり、心の温かみを感じるデザインへ

人とのつながり、心の温かみを感じるデザインへ

初回提案後、「人とのつながりを感じるもの」「温かみの感じる色合い」が良いというご意見をいただき、再度ロゴを提案しました。今回のロゴ提案では、メインカラーはオレンジ色で決定し、モチーフを再検証することで、ベストなものを作り上げていきました。結果、手紙をモチーフにしたものでご納得いただき、納品となりました。

初回提案後、「人とのつながりを感じるもの」「温かみの感じる色合い」が良いというご意見をいただき、再度ロゴを提案しました。今回のロゴ提案では、メインカラーはオレンジ色で決定し、モチーフを再検証することで、ベストなものを作り上げていきました。結果、手紙をモチーフにしたものでご納得いただき、納品となりました。

After the initial proposal, I received feedback that the logo should illustrate "connections between people" and use "a warm color scheme.” Based on the feedback, I proposed an updated version of the logo. I decided to use orange as the main color and re-examined the motif to create the best possible logo. After numerous discussions, the client decided to go ahead with the letter motif.

After the initial proposal, I received feedback that the logo should illustrate "connections between people" and use "a warm color scheme.” Based on the feedback, I proposed an updated version of the logo. I decided to use orange as the main color and re-examined the motif to create the best possible logo. After numerous discussions, the client decided to go ahead with the letter motif.

Create a free website with Framer, the website builder loved by startups, designers and agencies.